犬の分離不安症
犬が飼い主への依存度が高くなる場合に症状がおき、留守番中に鳴き続けたり、物を壊したりします。
【対処法】
もともと飼い主にべったりの犬が年をとると、周囲の状況がよく分からなくなる心細さや不安から、飼い主への依存度がさらに高くなる場合があります。
犬の夜鳴きも、分離不安症の一種ではないかと考えられます。そのため、留守番をさせるときも夜鳴きと同様、テレビをつけたり、音楽をかけたりしておく方法も有効です。
【治療法】
犬にクロミカルム、塩酸クロムプラミンなどの治療薬を投与します。
« 犬の問題行動 一覧へ戻る
« 犬の気持ちガイド TOP
当サイトについて
(c) 犬の気持ちガイド